第22回大学改革シンポジウム【文理融合教育の可能性】

 

<目的> 社会課題の多様化・複雑化が進み、単独あるいは少数の専門分野の知による課題解決が困難になっており、知識や情報を組み合わせて新たな価値を創出する人材を育成する、文理横断・文理融合教育が重要となっている。しかし、そのアプローチは一定の型にはまるものではなく、各大学において自らの「強み」と「特色」を活かしつつ質の高い文理融合教育を展開するよう模索している。

 本シンポジウムでは、「文理融合教育の可能性」をテーマにいくつかの事例を紹介し、それを踏まえたパネルディスカッションを行い、活発な議論を通して各大学に最適な文理融合教育を見出してもらおうとするものである。

<対象>高等教育関係者、大学生、産業界、報道関係者、その他広く一般
<定員>500名程度
<会場>WEBによる開催(WEB会議システム「Zoom」を使用)
<日時>令和5年10月27日(金) 13:30~17:00
<内容>【開会挨拶】
位田 隆一(国立大学協会 専務理事)
【事例紹介及びパネルディスカッション】
(パネリスト)
大森 玲子(宇都宮大学 学長特別補佐 地域デザイン科学部・教授)
池田 恵子(静岡大学 グローバル共創科学部長)
小方 直幸(香川大学 副理事)
鏑木 政彦(九州大学 共創学部長)
<主催>一般社団法人国立大学協会
<参加費>無料
<締切>令和5年10月20日(金)
参加を希望される方は下記URLよりお申込みください。

https://forms.gle/n85LgmRXJXD1wW4JA