昭和38年(1963年)
月日 | 国大協の動き | 月日 | 一般事項 |
---|---|---|---|
1月16日 | 財団法人能力開発研究所設立(理事長、森戸辰男) | ||
1月17日 | 大学の管理運営問題に関する会長談話並びに運営協議会骨子発表 | 1月24日 | 「国立大学運営法案」国会提案取り止めを閣議決定 |
1月26日 | 第27回総会開催 ・国立大学協会会則中一部改正案および大学運営協議会規程案について ・大学運営協議会規程の施行に伴い会長談話発表 | 1月28日 | 中央教育審議会、「大学教育の改善について(大学の目的・性格、設置・組織編成、管理運営、入学試験、学生の厚生補導、財政)」答申 |
2月28日 | 第28回総会開催 ・国立教育会館建設協力財団に対する募金について ・昭和39年度大学卒業予定者の就職推せん時期に関する大学側と業界側との協定について ・大学運営協議会規程案 ・組織整備特別委員会の設置 ・大学の性格に関する特別委員会設置の提案 ・認証官問題について | ||
3月31日 | 「国立大学の大学院に置く研究科の名称及び課程を定める政令」公布 「国立学校設置法」改正(一般教養に関する教育を一括して行う教養部設置) | ||
4月19日 | 第1回大学運営協議会開催 「大学運営協議会実施細則」起草小委員会設置 | 4月1日 | 国立学校授業料値上げ(9千円→1万2千円) |
5月22日 | 最高裁、「東京大学ポポロ事件」高裁への差し戻し判決 | ||
6月20日 ~21日 | 第29回総会開催 ・一般教育に関する要望の取り扱いについて ・大学運営協議会に関する報告 ・能力開発研究所について ・一般教育に関する特別委員会の設置 ・災害科学の長期研究計画にいて(中間報告) | ||
7月19日 | 会長・副会長等、大学保健管理の制度化について文部大臣へ要望 | ||
9月14日 | 大学の当面する重要諸問題、特に認証官問題について文部大臣と懇談 | ||
9月27日 | 大学運営協議会、「大学運営協議会実施細則」制定を承認 | ||
10月10日 | 文部省、大学の理工系部門の教育方法の根本的解決のため「大学教育方法の改善に関する会議」を設置 | ||
11月7日 ~8日 | 第30回総会開催 ・講座・学科目等に関する省令制定について ・その他([1]要望書の取り扱い、ベビーブーム対策、[2]新設大学拡充特別委員会、ほか) | 11月16日 | 大学進学希望者に最初の学力・適性検査実施(能研第1回テスト) |
12月18日 | 会長に大河内一男東京大学長が就任 | ||
12月23日 | 第6常置委員会内に特別会計制度小委員会を設置 |