国大協News

「国公立大学振興議員連盟第12回総会」の開催(5/22)

お知らせ

 5月22日(火)に衆議院第1議員会館地下1階 大会議室において、国公立大学振興議員連盟第12回総会が開催されました。

 議事に先立ち、河村建夫会長、斉藤鉄夫会長代行、そして丹羽秀樹文部科学副大臣の挨拶があり、国立大学側からは、山極壽一国立大学協会会長(京都大学長)より、「国立大学の研究力の現状を打破するために」について説明し、これを踏まえ「平成31年度予算及び税制改正要望事項」について、その重要性を訴えました。次に、「国立大学の改革の方向性」について、ガバナンス改革及び人事給与制度改革を中心に、永田恭介同副会長(筑波大学長)、松尾清一同副会長(名古屋大学長)よりそれぞれ説明を行いました。

 続いて、公立大学側からは「地域に根差す公立大学が進める機能強化と改革」と題した説明、瀧本寛文部科学大臣官房審議官からは、国公立大学を取り巻く動向や改革方針について説明がありました。

 その後、活発な質疑・意見交換が行われました。最後に、河村会長からそれぞれの立場で国公立大学の予算獲得に向けて努力いただきたい旨の発言があり、終了しました。

 

出席議員23名、代理41名

国大協出席者 山極会長、松尾副会長、永田副会長、岡副会長、室伏副会長

学長・機構長11名(北海道大学、北海道教育大学、岩手大学、福島大学、埼玉大学、北陸先端科学技術大学院大学、愛知教育大学、神戸大学、九州大学、熊本大学、自然科学研究機構)

 


 

20180522-wnew-giren1.jpg

議員連盟役員

 

20180522-wnew-giren2.jpg

挨拶する河村建夫会長

 

20180522-wnew-giren3.jpg

挨拶する斉藤鉄夫会長代行

 

20180522-wnew-giren4.jpg

挨拶する丹羽秀樹文部科学副大臣

 

20180522-wnew-giren5.jpg

説明する山極国大協会長

 

20180522-wnew-giren6.jpg

説明する永田国大協副会長

 

20180522-wnew-giren7.jpg

説明する松尾国大協副会長

 

20180522-wnew-giren8.jpg

説明する瀧本大臣官房審議官

 

20180522-wnew-giren9.jpg

質問する衛藤征士郎議員

 

20180522-wnew-giren10.jpg

質問する渡海紀三朗議員

 

20180522-wnew-giren11.jpg

質問する馳浩議員

 

20180522-wnew-giren12.jpg

質問する安藤裕議員

 

20180522-wnew-giren13.jpg

質問する斎藤洋明議員

 

20180522-wnew-giren14.jpg

議員出席者

 

20180522-wnew-giren14.jpg

宮川典子文部科学大臣政務官と国大協出席者

 

 

関連ファイル