平成29年度国立大学法人等部課長級研修を開催(7/20~21)
お知らせ
国立大学協会は、7月20日(木)・21日(金)の両日、一橋講堂(学術総合センター)において、平成29年度国立大学法人等部課長級研修を開催しました。
この研修会は、国立大学法人等の部課長級職員を対象に、大学運営の基本的知識の修得と幹部職員としての能力の向上を図ることを目的として開催され、135名が受講しました。
国立大学協会の山本健慈専務理事による開会挨拶のあと、2日間にわたって3人の講師による講演とパネルディスカッション、グループ別討議、グループ発表が行われました。
パネルディスカッションでは、「国立大学の部課長に期待される役割とその取り組み」をテーマに、5名のパネリスト及びコメンテーターから部課長としての悩みや課題、実際に行っている取組などの紹介の後、ディスカッションを行いました。また、グループ別討議では、同じく「国立大学の部課長に期待される役割とその取り組み」をテーマに、各参加者の取組や課題等について、モデレーターも交えて活発な意見交換が交わされました。最後に行われたグループ発表では、各グループ代表者1名による発表と質疑応答が行われ、課題に対する解決策の提案や各大学等の取組が紹介されるなど、各グループの討議内容の共有が図られました。
なお、今年度は関西大学の福田総務局次長にディスカッションのコメンテーターとして、また、共愛学園前橋国際大学の大森学長に講師として参加していただき、私立大学の視点からもご意見、事例紹介をいただきました。国立大学と私立大学の相違点や共通点等を共有し、国立大学が抱える課題解決への糸口を得る機会ともなりました。
1日目の日程終了後には、参加者に加え、義本博司高等教育局長をはじめとする文部科学省関係者やモデレーター、当協会関係者も交えた情報交換会が行われ、部課長同士の親睦を深めました。
<7月20日(木)>
【講演】
「国立大学法人等を巡る最近の動向及び部課長に求められる役割について」
首都大学東京理事
吉武 博通
「国立大学法人の業務運営に関するFAQ等について」
文部科学省高等教育局国立大学法人支援課課長補佐
加賀谷 次朗
【パネルディスカッション】
「~国立大学の部課長に期待される役割とその取り組み~「組織マネジメントを中心に」」
四天王寺大学特命理事補佐
竹下 典行
「東北大学財務部長としてのこれまでの取組と課題」
東北大学財務部長
伊豆 仁志
「管理職の役割」
愛媛大学総務部長・国際連携支援部長
前川 幸枝
「管理職二年目を迎えて~直面している課題・悩み~」
東京工業大学研究推進部研究企画課長
田中 陽子
「国立大学の部課長に期待される役割とその取り組み」
筑波大学教育推進部スーパーグローバル大学事業推進室課長
関 瑞穂
「大学職員に求められる力とは~個人の経験から~」
関西大学総務局次長
福田 聡
<7月21日(金)>
【講演】
「地学・教職・学職一体の大学運営と教学改革」
共愛学園前橋国際大学長
大森 昭生
【グループ別討議】
テーマ:国立大学の部課長に期待される役割とその取り組み
開会挨拶をする
山本 国立大学協会専務理事
【国立大学法人等を巡る最近の動向及び部課長に求められる役割について】を講演する
吉武 首都大学東京理事
【国立大学法人の業務運営に関するFAQ等について】を講演する
加賀谷 文部科学省高等教育局国立大学法人支援課課長補佐
パネルディスカッションで発表する
竹下 四天王寺大学特命理事補佐
パネルディスカッションで発表する
伊豆 東北大学財務部長
パネルディスカッションで発表する
田中 東京工業大学研究推進部研究企画課長
パネルディスカッションで発表する
関 筑波大学教育推進部スーパーグローバル大学事業推進室課長
パネルディスカッションで発表する
福田 関西大学総務局次長
パネルディスカッションの様子
【地学・教職・学職一体の大学運営と教学改革】を講演する
大森 共愛学園前橋国際大学長
会場の様子
会場の様子
グループ別討議の様子
グループ別討議の様子