令和6年度大学改革シンポジウム/レジリエント社会・地域共創シンポジウム
「令和6年度大学改革シンポジウム/レジリエント社会・地域共創シンポジウム」は国立大学協会が各大学を支援し、広く市民の皆様に国立大学の地域での役割の重要性や存在意義についてご理解いただくために共同開催するものです。
「大学改革シンポジウム」は、国立大学が学内の改革状況や諸活動を市民の皆様に紹介して、国立大学の役割の重要性や存在意義について理解いただくことを目的としており、「レジリエント社会・地域共創シンポジウム」は、地域共創による防災・減災・防疫・復興に関する取り組みや、地域・キャンパスの脱炭素化や省エネの推進といった災害時のエネルギー確保にもつながる取り組み等、レジリエントな地域社会を実現していく活動について支援することを目的としています。
参加される皆様にとって意義あるものとなりましたら幸いです。
令和6年度大学改革シンポジウム (2024.7.1時点)
機関名 | 事業等名 | 開催 日時 | 会場 (開催場所) | 共同 開催 | 案内等 | 開催 報告 |
---|---|---|---|---|---|---|
埼玉大学 | さいたまの未来社会を創造する ~地域と大学で考える超高齢社会~ | 令和6年6月2日(日) | TKP大宮駅西口カンファレンスセンター6階 ホール6A | ─ | ||
滋賀医科大学 | 滋賀医科大学開学50周年記念市民公開講座 「滋賀医大おうみ巡回講演会~これまでの50年、これからの50年~」(全4回シリーズ)第3回講演会(テーマ:地域包括ケア)『人生の幸せな最期(さいご)をむかえるために』 第4回講演会(テーマ:がん・新型コロナ(新興感染症))『~知って備える「感染症パンデミックと癌」~』 | 第3回 令和6年5月18日(土)第4回 令和6年12月22日(日) | 第3回 藤樹の里文化芸術会館 ホール第4回 ピアザ淡海滋賀県立県民交流センター ピアザホール(滋賀県大津市におの浜1-1-20) | ─ | 第3回
| |
高知大学 | 高知大学創立75周年 研究シンポジウム 「未来研究ミュージアム~冒険の扉をひらこう」 | 令和6年9月28日(土) | 高知市文化プラザかるぽーと | ─ | ||
九州大学 | 持続可能な地域に資する政策デザインの実践 〜新しい社会のかたち〜 | 令和6年11月16日(土) | 電気ビル みらいホール | ─ |
注1 「共同開催」は大学との共同開催がある場合のみ「有」と記載
注2 共同開催は支援額に配慮
注3 「案内等」及び「開催報告」は後日掲載
令和6年度レジリエント社会・地域共創シンポジウム (2024.7.1更新)
機関名 | 事業等名 | 開催 日時 | 会場 (開催場所) | 共同 開催 | 案内等 | 開催 報告 |
---|---|---|---|---|---|---|
岩手大学 地域防災研究センター | 地域から復興の経験を学ぶ―防災/復興姉妹集落構築に向けて | 第1回 令和6年10月26日(土) 第2回 令和6年1月26日(日)予定 | 第1回:小木公民館 第2回:安渡公民館 | ─ | 第1回 | |
秋田大学 | 「東北地方日本海側の災害リスクと防災・減災 ~令和6年能登半島地震の経験を秋田県でどう活かすか~」 | 令和6年12月7日(土) | 秋田市内ホテル | ─ | ||
宇都宮大学 | 能登半島地震から学ぶインフラ対策と被災者支援 ~令和元年東日本台風から5年を経た栃木につなげる~ | 令和6年12月6日(金) | 宇都宮大学陽東キャンパス | ─ | ||
千葉大学 | 災害治療学シンポジウムin千葉2024 | 令和6年11月23日(土) | 千葉大学西千葉キャンパス けやき会館 | ─ | ||
金沢大学 | 令和6年能登半島地震調査・支援活動報告会 | 第1回 令和6年7月21日(土)第2回 令和7年1月(予定) | 第1回 石川県内(能登地域及び金沢市内)第2回 東京都内(予定) | ─ | 第1回 | |
福井大学 | 日本一の原子力立地 福井県における防災危機管理XII 「能登地震と原子力防災:行政・民間・大学の協働」 | 令和6年11月9日(土) | 福井大学附属国際原子力工学研究所 | ─ | ||
名古屋大学 | 防災人材交流シンポジウム『つなぎ舎』 | 令和7年1月11日(土) | 名古屋大学 豊田講堂ホール | ─ | ||
愛知教育大学 | 地域社会と共に創る防災学習とまちづくり ―レジリエント社会の実現を目指して― | 令和6年12月21日(土) | 国立大学法人愛知教育大学 本部棟3階 第一会議室 | ─ | ||
神戸大学 | 阪神・淡路大震災30年シンポジウム | 令和7年1月11日(土) | 神戸大学百年記念館 六甲ホール | ─ | ||
香川大学 | 2024年度 香川大学危機管理シンポジウム 考えよう!あなたの暮らしのリダンダンシー ~ 明日はわが身。ライフラインの備えについて一緒に考えてみませんか! ~ | 令和6年12月9日(月) | サンポートホール高松 第1小ホール | ─ | ||
愛媛大学 | 第3回愛媛大学大学院地域レジリエンス学環シンポジウム 人口減少社会でもいきいきと輝く地域社会の条件とは~四国・愛媛から発信する『縮充型地域社会』の実現に向けて~ | 令和7年1月29日(水) | 愛媛大学南加記念ホール | ─ | ||
大分大学 | 災害時の避難所DX推進に向けて~デジタル技術によっていのちとみらいを守る避難所づくりを考える | 令和7年1月13日(月) | J:COMホルトホール大分 | ─ | ||
鹿児島大学 | 火山大噴火と地震に備える ~災害を学び、備える~ (仮称) | 令和6年12月7日(土) | 鹿児島大学稲盛会館 | ─ |
注1 「共同開催」は大学との共同開催がある場合のみ「有」と記載
注2 共同開催は支援額に配慮
注3 「案内等」及び「開催報告」は後日掲載