日付 | 報告書名 | 委員会 | 分野 |
---|
H9.11 | 「スペースコラボレーションシステム(SCS)の活用促進と展望(報告) | 第3常置 | マルチメディア |
H9.11 | 大学における教員養成「国立大学附属学校のあり方、役割」 | 教員養成 | 教員養成 |
H9.6 | 行財政改革の課題と国立大学の在り方(報告) | 在り方特 | 行政改革 |
H9.6 | 大学附属図書館の当面する諸問題について | 第7常置 | 図書館 |
H9.6 | 産学協力の推進と教員の倫理 | 第7常置 | 教員倫理 |
H9.4 | 国立大学等における教育・研究現場からの緊急課題 | | |
H9.3 | 訪英調査団報告書 | 第1常置 | 大学行政 |
H8.11 | 科学研究費の審査について | 第7常置 | 科研費 |
H8.11 | 若手研究者と大学院学生に対する支援 | 第7常置 | 奨学支援 |
H8.4 | 「医学部、歯学部、附属病院の課題とその改善について」の医学教育特別委員会アンケート(予備調査)結果報告 | 医学教育 | 医学 |
H8.3 | 国立大学大学院に関する調査報告書 自由記述から | | |
H8.3 | 国立大学大学院の現状と課題 | 大学院 | 大学院 |
H7.11 | 文化学術立国をめざして(国立大学協会白書) | 第1常置 | 文化学術 |
H7.11 | 平成7年度国立大学協会訪米調査団報告書 | 第5常置 | 管理運営 |
H7.11 | JUSSEP小委員会経過報告書 | | |
H7.10 | 「留学成果の向上と受入れ拡大のために―外国人留学生の学生生活に関するアンケートからの報告 | 第3常置 | 留学生 |
H7.10 | 国立大学大学院に関する調査(中間報告) | 大学院 | 大学院 |
H7.9 | 外国人学生の学生生活等に関するアンケートについて(まとめ) | 第3常置 | 留学生 |
H7.7 | 大学における教員養成への提言 | | |
H7.6 | 教室系技術職員の組織化と研修の進行状況についてに対する回答を踏まえて提言についての意見調査(まとめ) | 第4常置 | 技術職員 |
H7.6 | 大学図書館経費実績調書 | 学術情報 | 図書館 |
H7.5 | 大学における教員養成―教員需給の変化に対応する教員養成のあり方― | 教員養成 | 教員養成 |
H7.3 | 教養教育の改善に関する調査報告書 | 教養課程 | 教養課程 |
H6.6 | 教務職員現況調査報告書 | 第4常置 | 教務職員 |
H6.6 | 教室系技術職員の組織化と研修の進行現況について(照会)に対する回答を踏まえての提言 | 第4常置 | 技術職員 |
H5.12 | 「厚生補導施設に関するアンケート」の集約について | 第3常置 | 厚生施設 |
H5.11 | 国立大学入学者選抜における現行の連続方式と分離分割方式の統合についての基本方針案 | 入試改善 | 入試 |
H5.11 | 教育大学・教育学部学生の教職への意識と意見 | 教員養成 | 教員養成 |
H5.11 | 「平成9年度からの入試センター試験の出題教科科目について―中間まとめ―」に対する調査結果 | 入試改善 | 入試 |
H5.8 | 厚生補導施設に関するアンケートの集約(調査結果) | 第3常置 | 厚生施設 |
H5.6 | 国立大学の入学者選抜における第2次試験実施方式の問題点に関するアンケート調査結果 | 入試改善 | 入試 |
H5.6 | 「教室系技術職員の組織化と研修の進行現況について(照会)」対する各大学の回答のまとめ | 第4常置 | 技術職員 |
H5.5 | 国立大学と生涯学習 | 生涯学習 | 生涯学習 |
H5.4 | 国立大学の授業料のあり方について | 第6常置 | 授業料 |