日付 | 件名 |
---|
令和4年1月28日 | 2024年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針- |
「2024年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」の策定に当たって(会長談話) |
令和3年9月17日 | 2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-(令和3年9月17日改訂) |
令和3年9月17日 | 「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」の英語認定試験と記述式問題(国語・数学)に係る記述部分等の改訂及び「大学入学共通テストの枠組みにおける英語認定試験及び記述式問題の活用に関するガイドライン」等の廃止について |
令和元年12月23日 | 「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」の記述式問題(国語・数学)に係る記述部分及び「大学入学共通テストの枠組みにおける英語認定試験及び記述式問題の活用に関するガイドライン」等の運用停止について |
令和元年11月11日 | 2021年度に国立大学への入学を目指す皆さんへ-英語民間試験への対応について- |
令和元年11月8日 | 「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」 等の英語認定試験に係る記述部分の運用停止について |
令和元年11月1日 | 英語民間試験活用のための「大学入試英語成績提供システム」導入の見送りについて【会長コメント】 |
平成31年1月23日 | 国立大学の入学者選抜に係る試験問題及び解答例等の公表の取扱いに関する方針 |
平成30年6月12日 | 大学入学共通テストの枠組みにおける英語認定試験及び記述式問題(国語)の活用に当たっての参考例等について |
平成30年3月30日 | 大学入学共通テストの枠組みにおける英語認定試験及び記述式問題の活用に関するガイドライン |
平成30年2月21日 | 英語民間試験の活用に関する国立大学協会の検討状況についての再度の報道について |
平成30年2月19日 | 英語民間試験の活用に関する国立大学協会検討状況について |
平成29年11月10日 | 2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度―国立大学協会の基本方針― |
「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度―国立大学協会の基本方針―」の策定に当たって(会長談話) |
平成29年7月10日 | 「大学入学共通テスト実施方針」(案)に関するコメント |
平成29年6月14日 | 高等教育における国立大学の将来像(中間まとめ) |
高等教育における国立大学の将来像(中間まとめ)(概要) |
平成29年6月14日 | 「高大接続改革の進捗状況について」に対する意見 |
平成28年12月8日 | 大学入学者選抜試験における記述式問題出題に関する国立大学協会としての考え方 |
平成28年12月2日 | 大学入学希望者学力評価テスト(新テスト)の記述式問題についての国立大学協会の検討状況に関する報道について |
平成28年8月19日 | 大学入学希望者学力評価テストの実施時期等に関する論点整理 ~とくに国語系記述式試験の取扱いについて~ |
平成28年4月1日 | 高大接続システム改革会議「最終報告」を受けて |
平成27年12月21日 | 高大接続システム改革会議「最終報告」に向けて |
高大接続システム改革会議「最終報告」に向けて(概要) |
平成26年8月22日 | 「今後の国立大学の入学者選抜の改革の方向について」 |
平成23年6月22日 | 平成24年度大学入試センター試験における「地理歴史」、「公民」及び「理科」の成績の利用方法について |
平成23年3月14日 | 東北地方太平洋沖地震の発生に伴う平成23年度大学入学者選抜における対応について |
平成23年3月2日 | 「入試問題投稿事件について」 |
平成22年3月5日 | 「児童生徒の学習評価の在り方に関するワーキンググループにおける審議の中間まとめ」について |
平成22年1月21日 | 新型インフルエンザの流行状況等について |
平成21年10月26日 | 平成22年度国立大学一般入試に係る特例措置について |
平成21年10月26日 | 国立大学入学者選抜に係る平成22年度実施日程の変更等について |
平成21年10月16日 | 平成22年度大学入試における新型インフルエンザへの対応に係る国公私立大学団体の共同コメント |
平成21年7月6日 | 「児童生徒の学習評価の在り方」に関する意見 |
平成20年11月17日 | 大学入試センター試験の出題科目の選択範囲等の変更への国立大学の対応について |
平成19年11月27日 | 中教審「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」に対する意見書 |
平成19年11月5日 | 平成22年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針- |
入試委員会報告「平成22年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」について |
平成19年5月16日 | 国立大学の入試制度改革に関する意見書の提出について |
平成19年3月8日 | 平成22年度以降の国立大学の入学者選抜改革の基本方向について |
平成17年6月16日 | 平成20年度以降の国立大学入学者選抜改革に関する報告 |
平成17年6月15日 | 国立大学の入試情報開示に関する基本的な考え方 |
平成17年6月2日 | 大学入試センターへの要望(「地理歴史」教科の2科目受験等について) |
平成16年11月5日 | 平成19年度以降の国立大学入学者選抜に関する検討について(中間報告) |
平成15年11月12日 | 平成18年度入試にかかる分離分割方式の改善について |
平成15年9月26日 | 平成18年度国立大学の入試のあり方について(経過報告) |
平成14年11月13日 | 平成16年度国立大学の入学者選抜についての基本方針 |
平成14年4月11日 | 大学入試センター試験「地理歴史」教科の2科目選択について (要望) |
平成13年1月15日 | 大学入試センター試験実施期間の延長について(要望) |
平成12年11月15日 | 国立大学の入試改革―大学入試の大衆化を超えて― |
平成12年5月25日 | 大学審議会「大学入試の改善について」(中間まとめ)に対する意見 |
平成11年11月22日 | 中教審「初等中等教育と高等教育との接続の改善について」(中間報告)に対する意見 |
平成10年3月20日 | 大学入学者選抜の改善に向けて |
平成5年11月17日 | 国立大学の入学者選抜における現行の「連続方式」と「分離分割方式」の統合について |
昭和63年2月18日 | 昭和64年度入試について |
昭和62年6月16日 | 入試改善特別委員会報告 |
昭和61年11月6日 | 共通第1次学力試験のあり方をめぐって |
昭和60年11月13日 | 国立大学の受験機会の複数化について |
昭和60年6月20日 | 国立大学入学者選抜方法の改革について |
昭和60年3月18日 | 入試改善特別委員会中間報告 |
昭和51年11月18日 | 国立大学共通第一次試験実施による大学入学者選抜方法の改善に関する意見 |
昭和51年11月18日 | 国立大学共通第一次試験実施による大学入学者選抜方法の改善について(要望) |